『12/20ホッとサロン すくすく』ご報告( v^-゜)♪

12月20日(日)
今回もたくさんの方々の応援のもと
今年最後のホッとサロンすくすく
無事開催することができました✨
今回も《ホッとサロン》も
笑いあり涙あり
たくさんのドラマがありました
参加者のお子さんが
スタッフ全員に
メッセージカードとお菓子のプレゼントをくださったり
新しいご縁が繋がり
来月からは、美味しいお出汁で
お食事を提供できるようにもなりました
フードバンクの方は
毎月、お一人で
山梨から片道2時間かけて
車を運転して
お米やお惣菜が詰まった
重たい食材を
たくさん
たくさん
たくさん
運んできてくださいます
車への荷物の上げ下ろしだけでも
重労働です
このような
たくさんの方々の応援があり
ママさんたちは
大きな袋に
お野菜や
お米
お惣菜
暖かいタイツ
手編みの帽子
新しい傘🌂
子ども服
ママさんのお洋服
などなどなど
「どれにしようか〜」
と笑顔で選ばれてました
今年はコロナ禍で
当たり前がどんなに幸せだったのか
有難いことだったのかを
感じることができた一年でした
緊急事態宣言の中
いつも開催している『いきいきセンター』も閉館してしまい
集まる事もできず
3月〜6月の3ヶ月は
『出前ホッとサロン』と銘打ち
ボランティアスタッフで
参加者の皆さんのご家庭へ
食材の配達をしていました
コロナ禍だからこそ
すくすくの参加者の皆さんとの
絆も深まり
スタッフもお子さん達の成長を
家族のように喜ぶ
すくすくファミリー💓
田舎のおばあちゃんちに
帰ってきた気持ちで
これからも参加してもらえたら
嬉しいです♡︎ʾʾ
帰りには
ママさん
お子ちゃま達と
「また来年、良いお年をお迎えください」
と笑顔で挨拶ができることの
幸せを感じながら
お見送りしました✨
また来年ね♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
温かいご飯作って待ってるね
またいつでも帰っておいで«٩(*´ ꒳ `*)۶»
今年1年、『金沢子ども食堂すくすく』を応援してくださった皆様
本当にありがとうございます
楽しみに参加してくださった皆様、ありがとうございます
無事、開催できたこと感謝いたします
ありがとうございました♡︎(°´ ˘ `°)/
《2021年1月開催予定》
1月10日 (日)子ども食堂すくすく
1月31日(日)ホッとサロンすくすく(ひとり親食料支援)
#フードヒーロー

金沢子ども食堂すくすく&ホッとサロンすくすく

お腹がすいたら「すくすく」へおいで!! 『お腹も心も満たされる子ども食堂に』&『大きな家族』をコンセプトに。 家や学校にはない、少しでもほっとできる居場所を求めている子がいる… 子ども達が”すくすく”大きくなるよう願いをこめ、 食事の提供を通して子ども達のお腹を満たすのはもちろん、 心も満たせるような居場所づくりを目指しています。 代表 加々美マリ子

0コメント

  • 1000 / 1000