『5/16家庭訪問~フードパントリー~(^-^)v』
5月16日
出前ホッとサロン
37世帯のご家族にお届けしました。
今回も沢山の愛を箱に詰めることができました。
地元の小学校6年生はこの長いお休みに何か役に立つことをしたいとお母さんからマスクの作り方を教えてもらいすくすくにご寄付いただきました。感動の涙💧
東光禅寺様の永島農園さんとすくすくへの想いを伺い涙💧
あおい福祉AI研究所様からも子ども達の安心安全のために消毒液をいただきました。
なかなか手に入らない今、とても有り難いです。
毎回季節外れのサンタさんが来るようで楽しみです。などお母さん達や子ども達からも沢山のメッセージをいただきます。
とても心が温かくなり元気パワーが湧き上がってきます👍
6月はまだどんな方法で活動するのかわかりませんが皆さんとの繋がりを大切にするすくすくでありたいと思います。
もう少しSTAY HOME
笑顔でコロナを吹き飛ばそう😉
笑顔が一番の免疫力👍😃
子どもスマイル食堂様からキウイのご寄付をいただきました。
あおい福祉AI研究所様よりハンドミストのご寄付で小さい子のいるご家族はとても助かることでしょう。
お出かけしてもこれがあれば安心❤️
おてらおやつクラブを通して金沢区の東光禅寺様から地元で有名な永島農園のおひさま椎茸と干し椎茸のご寄付をいただきました。
ご住職様の永島農園さんとすくすくへの深い想いを伺い涙💧涙💧涙💧
おてらおやつクラブを通して戸塚区の妙法寺様からのご寄付をいただきました。
小学校6年生が手作りマスクをお母さんに教えてもらいながら沢山作ってすくすくにご寄付してくれました。
参加者の息子さんが切り絵を作りお母さんがそれをありがとうカードにしてくれました。それをご寄付くださった方にお渡ししました。
0コメント