5月23日(日)ホッとサロンすくすく

《すくすくにもIT革命が!笑》 いつも応援ありがとうございます! 

 今回もマスクの下から 笑顔溢れる😆 

 5月23日(日) 『ホッとサロンすくすく』を 開催いたしました✨ 


 🍋🍀🍋🍀🍋🍀🍋🍀🍋🍀🍋

 今回は初めての試みを! 

 最近、すくすくのボランティアメンバーの平均年齢が とっても若くなってきているんです 。

昨年の今頃は 平均年齢60歳オーバー だったんですが… 今年は 40代ぐらいにはなったかなぁー😆

 今回も、素晴らしいご縁を結んでいただき 広島の離島とzoomで結んで 子ども達に『食』についてのワークショップを開催しました✨

 子どもたちはもちろん ママさんたち スタッフも 考えさせられる内容でした 。

『食』のワークショップを開催してくださったのは 

 広島の人口約30名の離島・三角島に拠点を構える『ナオライ』さん 

 (詳細はコメント欄に載せますので ご覧になってくださいね)


 無農薬で皮まで食べられるレモン🍋や甘夏を作られているんです。

  子どもたちに、レモン🍋や甘夏も 沢山送ってくださいました🍋

 ありがとうございました💕

 送っていただいたレシピと甘夏で すくすく調理担当が ホッとサロン当日までに美味しく調理をして 皆さんに 一口ですが味わっていただきました♡︎ʾʾ 

 『レモン』と聞いただけで スッパイ!と食べず嫌いの子どもたちも 「レモンジュース美味しいーー」 と大喜び♡︎ʾʾ 

 なかなか旅行も行けない世の中ですが 『すくすく』にもIT革命ー(笑)

一瞬で、広島の離島と 繋がれた記念すべき1日でした🍋

 現在、沢山の方から すくすくへの応援が届いております♡︎ʾʾ

 ありがとうございます<(_ _)> 感謝感謝の毎日です 

 ※現在はコロナまん延防止のため、「子ども食堂すくすく」はお休みしています。


 一日も早く、またみんなで美味しいご飯を食べられることを楽しみにしています。


  次回の《頑張るパパママ応援イベント》 


 ホッとサロン「すくすく」 (一人親家族食料支援)

 6月6日(日) 

6月20日(日)

 《完全予約制》となっております 初めての方は下記までメールにて お問合せください。

  ひとりで抱え込まないで 困った時は『すくすく』に メールください♡︎ʾʾ 

 あなたのお近くの『子ども食堂』をお探しするお手伝いもさせていただきます。

  この様な活動をしていることを 1人でも多くの頑張っているご家族にお届けできますように お近くに、この情報が必要な方がいらっしゃいましたら シェアしていただけると嬉しいです!


 #フードヒーロー #フードパントリー #子ども食堂 #金沢子ども食堂すくすく

 https://sukusuku.amebaownd.com/ kanazawa.sukusuku@gmail.com


ひとりじゃないよ♡︎ʾʾ あなたの応援団・すくすくまで ご連絡くださいね✨

ご縁を結んでくれたスタッフ(左)と幼稚園からの同級生のナオライのゲンヤさん

ナオライさんのレモンはこちらのサイトから購入できます。

期間限定ですので皮まで食べられる無農薬レモンをぜひお試しください・。

何をしてるの??(^^)

楽しければいいんです~(^^)

大好きなお兄ちゃんと絵本♡

レモンシロップを作った時に出たレモンの皮で作った<<レモンジャム🍋>>

いつものすくすくスタッフの魔法もたっぷり入ってます。

美味しくなあれ♡

美味しくなあれ♡


🍋レモンシロップを作ってお水や炭酸で割っていただきました🍋

スタッフお手製のレモンピール🍋

美味しくて

やめられない止まらない~笑

ご寄付いただいた

メルルーサとレモン🍋を使ったレシピをすくすく調理担当スタッフが考えての試作品🍋

早くみんなでご飯食べれる日が来ますように♡

☆メルルーサの🍋バターソース

材料

メルルーサ  200g

塩、コショウ 少々

薄力粉    少々

オリーブ油  大さじ1

 <ソース>

バター    20g

牛乳     大さじ2

レモン果汁  小さじ2

①メルルーサは解凍してキッチンペーパーで水分をとり、塩、コショウをする。

薄力粉をまぶし、余分な粉は落とす。

②フライパンにオリーブ油を温め、①を並べて焼き色がつくまで両面をよく焼く。

③焼きあがったらお皿にとる。

④フライパンの汚れを拭き取り、ソースを作る。バターと牛乳を入れて弱火にかける。ゴムべらなどで混ぜ、バターが溶けたらレモン果汁を加えて分離しないよう気をつけながらなめらかになるまで手早く混ぜる。

⑤出来上がったソースを③にかけ、茹でた野菜などを添える。

今回の工作は紙皿で作る『とりさん』

みんな個性あるとりさんが出来上がって可愛かったね🐤

いつもご支援ありがとうございます☆

トマトも新鮮でジューシー🍅

リサイクルで幸せの循環♡

ZOOMで『食』のワークショップ

ナオライさん、ありがとうございました♡

金沢子ども食堂すくすく&ホッとサロンすくすく

お腹がすいたら「すくすく」へおいで!! 『お腹も心も満たされる子ども食堂に』&『大きな家族』をコンセプトに。 家や学校にはない、少しでもほっとできる居場所を求めている子がいる… 子ども達が”すくすく”大きくなるよう願いをこめ、 食事の提供を通して子ども達のお腹を満たすのはもちろん、 心も満たせるような居場所づくりを目指しています。 代表 加々美マリ子

0コメント

  • 1000 / 1000