6月6日(日)ホッとサロンすくすく
【あーした天気になぁーれ♪】
いつも応援いただき
ありがとうございます!
6月6日(日)
『ホッとサロンすくすく』を
開催することができました✨
今回も沢山のご支援をありがとうございました✨
参加者の皆さんに、沢山の食材をお持ち帰りいただくことができました。
心から感謝いたします。
🐸☔️🐸☔️🐸☔️🐸☔️
ただ今、『ホッとサロンすくすく』で
ブームになっているのが
《折り紙》
スタッフも夢中です✨
(どちらかと言うとスタッフがハマってます😆)
今回は折り紙で
《ぴょんぴょんカエル🐸》を作って
みんなでどこまで飛ばせるか
盛り上がりましたよー🐸
【工作コーナー】では
《てるてる坊主》作り
コーヒーフィルターに
絵の具を
ちょんちょん と
つけると
ふわぁ〜と優しく広がって🌈✨
世界にひとつだけの
てるてる坊主が出来上がりました
✨
(写真見てね!カラフルなてるてる坊主だから🌈)
久しぶりの雨の日の開催でしたが
雨も吹き飛ばす子どもたちの笑顔で
帰り道は青空も出てました✨
創作家の幸太さんも
迫力ある作品『マンモス🦣』連れて遊びに来てくれました
ちびっ子たちも
今にも動き出すんじゃないかと
迫力のマンモスに
恐る恐る近づいてみたり
そっと触ってみたり😆
とっても楽しんでました🦣
💓✨💓✨💓✨💓✨💓
いつもの、ママさんの癒しコーナーも大人気✨
「安心して子どもを遊ばせてもらって、ケアしてもらえるって
本当にここは『ホッとサロン』ですね」ってお言葉もいただきました✨
🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀
♯つなぐ生理プロジェクト様より
ノンポリマーのコットン100%のナプキンを100袋(紙袋包装済)ご寄付いただきました
お渡しの際に、生理はもちろんの事、お子さんやお母さん方のからだやこころのお話ができるきっかけにもなりました
※現在はコロナまん延防止のため、「子ども食堂すくすく」はお休みしています。
一日も早く、またみんなで美味しいご飯を食べられることを楽しみにしています
次回の《頑張るパパママ応援イベント》
ホッとサロン「すくすく」
(一人親家族食料支援)
6月20日(日)
7月18日(日)
7月25日(日)
《完全予約制》となっております
初めての方は下記までメールにて
お問合せください
ひとりで抱え込まないで
困った時は『すくすく』に
メールください♡︎ʾʾ
あなたのお近くの『子ども食堂』をお探しするお手伝いもさせていただきます
この様な活動をしていることを
1人でも多くの頑張っているご家族にお届けできますように
お近くに、この情報が必要な方がいらっしゃいましたら
シェアしていただけると嬉しいです!
#フードヒーロー
#フードパントリー
#子ども食堂
#金沢子ども食堂すくすく
https://sukusuku.amebaownd.com/
kanazawa.sukusuku@gmail.com
ひとりじゃないよ♡︎ʾʾ
あなたの応援団・すくすくまで
ご連絡くださいね✨(ひとり親家族食料支援)
コーヒーフィルターを活用して作った『てるてる坊主』
カラフルな世界にひとつだけのてるてる坊主🌈✨
子どもより大人が夢中😁
(左上)一緒に絵本を読みました
(右上)動く?? カッコいいマンモスに夢中♡
(左下)胸に貼るお名前シールをお兄さんと描くコーナー
みんなそれぞれこだわりが有って個性的なお名前シールが出来上がります
(右下)見て〜高いでしょう♡と大喜びです
たくさんのご支援をありがとうございます✨
#つなぐ生理プロジェクト 様より
ノンポリマーのコットン100%のナプキンを100袋(紙袋包装済)ご寄付いただきました。
お渡しの際、生理のことはもちろんの事お子様やお母様のからだや心のお話が出来るきっかけにもなりました
『癒やしのコーナー』
今回は特別ゲスト“山口さやかさん”がエッシェンシャルオイルでママさん達にハンドマッサージ✨
会場も良い香りに包まれてました♡
「また来てねー!絶対だよー!」と喜ばれてました♡
★創作家・幸太さんの『マンモス』今にも動き出しそう!!
★フードパントリーでお配りした真鯛の3種類
0コメント