7月18日(日) ホッとサロンすくすく

【宇宙旅行に行ってきました✨⭐️🚀✨⭐️】 


いつも応援いただき ありがとうございます!

 7月18日(日) 頑張るパパ・ママ応援イベント 

『ホッとサロンすくすく』 (ひとり親食料支援) 

皆様の応援のお陰で 開催することができました✨ 

今回も沢山のご支援をありがとうございました✨ 

参加者の皆さんに、沢山の食材をお持ち帰りいただくことができました。

 心から感謝いたします💓 🚀🌟🚀🌟🚀🌟 

今回のホッとサロンは 

星つむぎの村 https://hoshitsumugi.org/ 

の皆さんが 

すくすくに来てくださいました💫 

星つむぎの村の皆さんは 長期療養のお子さんに星空をお届けしたり 

とてもとてもステキな活動をされてます✨ 


すくすくの会場では コロナ対策のため 3部制に分かれて

 部屋への入室人数制限をし みんなで 床に寝っ転がって 星空の宇宙旅行を楽しみました✨⭐️🚀


 真っ暗の部屋の中で 目を閉じて待っていると カウントダウンを始まりました🤗 

10・9・8・7・6・5・4・3・2・1 OPEN👀 

目を開くと そこには 大空に満天の星空が💫⭐️💫

 星座や惑星のお話しも とても面白く

 参加者の子どもたちや ママさんたちも 

「このまま星空を眺めていたかった〜✨」 

「感動の体験でした✨」 

「帰宅してからも夕飯の時、星空の話しで盛り上がりました✨🌟」

 などなど、喜びのお声を沢山いただきました🌟


 本当に素敵な宇宙の旅の時間をありがとうございました 


※現在はコロナまん延防止のため、「子ども食堂すくすく」はお休みしています。

 一日も早く、またみんなで美味しいご飯を食べられることを楽しみにしています 

次回の《頑張るパパママ応援イベント》

 ホッとサロン「すくすく」 (一人親家族食料支援) 

8月8日(日)(予定) 

《完全予約制》となっております 初めての方は下記までメールにて


 お問合せください ひとりで抱え込まないで 困った時は『すくすく』に メールください♡︎ʾʾ 

あなたのお近くの『子ども食堂』をお探しするお手伝いもさせていただきます

この様な活動をしていることを 1人でも多くの頑張っているご家族にお届けできますように 

お近くに、この情報が必要な方がいらっしゃいましたら 

シェアしていただけると嬉しいです! 

#フードヒーロー 

#フードパントリー 

#子ども食堂 

#金沢子ども食堂すくすく 

#金沢区社会福祉協議会 様 

#あおと眼科 様 

#金沢区役所(地域復興課)様 

#横浜環境保全 様 

#横浜金沢東ロータリークラブ 様 

#道志村ひゃくしょう会 様 

#セカンドハーベスト・ジャパン 様 

#神奈川県共同募金会 様 

#セカンドリーグ神奈川ビーバーリンク金沢 様 

#食支援ネットかながわ 様 

#愛南漁業協同組合 様 

#フードバンク神奈川 様 

#三信化工 様 

#神奈川フードバンク・プラス 様 

#アヅミ産業 様 

#ヒルズマーケット湘南藤沢 様 

#となりのれすとらん 様 

#共同作業所ホサナショップ 様

#よこすかなかながや 様 

#全国食支援活動協力会 様 

#アスリード 様 

#おてらおやつクラブ妙法寺 様 

#福島子ども・こらっせ神奈川 様

 山口様(厚木市) 田房様(横浜市) 塩川様(石川県) 竹沢様(広島県) 石井様(千葉県) 大澤様(横浜市) 庄司様(横浜市) 荒川様(相模原市) 畑様(横浜市) 山川様(横浜市) 坂様(横浜市) 浦川様(横浜市) 大川様(横浜市) 富木様(横須賀市) 

いつも応援いただき ありがとうございます!

 https://sukusuku.amebaownd.com/ kanazawa.sukusuku@gmail.com 

ひとりじゃないよ♡︎ʾʾ あなたの応援団・すくすくまで ご連絡くださいね✨ 

いつもの「すくすく」の会場がプラネタリウムに✨


星のつむぎ村の皆さんと✨

今回もたくさんの方々からご寄付をいただきました。

ありがとうございます☆☆☆

金沢区の畑様がご自身で育てられた

勇気野菜を届けてくださいました🥒

ありがとうございます✨


いつもご支援ありがとうございます✨

大きな絵本だねー!!

すくすくではお兄さん、お姉さんたちが夏休みの宿題も教えてくれるんだよー✐📔

ポケットモンスタースタンプラリーが始まったよ!!

3回参加すると商品がもらえるんだよー!!

楽しみだね♫♪

金沢子ども食堂すくすく&ホッとサロンすくすく

お腹がすいたら「すくすく」へおいで!! 『お腹も心も満たされる子ども食堂に』&『大きな家族』をコンセプトに。 家や学校にはない、少しでもほっとできる居場所を求めている子がいる… 子ども達が”すくすく”大きくなるよう願いをこめ、 食事の提供を通して子ども達のお腹を満たすのはもちろん、 心も満たせるような居場所づくりを目指しています。 代表 加々美マリ子

0コメント

  • 1000 / 1000